あじさいの季節♬
自粛生活が徐々に解除され、普通の生活に戻りつつある今日この頃…。
気がつけばあっという間に6月半ばも過ぎ、本当に早すぎてびっくりしてしまいました@(・●・)@
この季節は、お店や通りのお庭のあじさいがとても美しく、最近そればかりが目にとまります♬
綺麗だなぁと思っていたらわが家にも〜♡
生徒さんにいただいたマイセンの花瓶が今大活躍です♬
お花がとても美しく輝いて見えます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
本当にありがとうございます♡
↑もともとあったわが家のはただのメキシコのテキーラのビンだと思われます…笑笑
それにしてもあじさい…美しいです♬
ところで週に2度程、レッスン前に時間がある時はヨガスタジオに通っているのですが、1番リスペクトしていた先生が今月でよそに移られるとのこと…
残念で寂しいです。
スタイル抜群でサバサバ‼︎飾らず、一生懸命に全身全霊で教えてくださり、何といっても鳥取に物凄くレベルの高い技術のヨガを運んで来てくださった先生でした。
今日のエナジーヨガは、数年ならってきた中で1番きつく1番大汗をかいたにもかかわらず、1番心地の良いレッスンでした。
そんな先生が今日レッスンの後半で泣かれてしまい…
鳥取が1番長くて大好きになって、引越しの荷物をまとめながら涙がずっととまらないのです。
と、その言葉にもらい泣きでやばかったです。
今まで出会った中でも本当に心を打たれる先生でした。本当にヨガを愛しているんだなぁと…
私もバレエが大好きで、趣味とか大人とかプロを目指している生徒さん関係なく全力で教えてしまい、そんな結果、自分と生徒さんのバレエに対する熱量が違うのに何でこんな教え方しか出来ないのかと自己嫌悪に陥る事が今でもあり、落ち込む事も多々あります。
しかし今日の先生のヨガレッスンで心が打たれ、私も体力が続く限り、真心を込めて1つ1つのレッスンを大切に頑張っていこうと思いました。
バレエが大好き‼︎その気持ちに正直に生きて行きます♡
最近は息子のオンライン授業や、先生に送る動画を撮らされたりと、こき使われてました〜笑笑
進級にも関わるので地味に大変でした(。・ω・。)